子供の育て方がわからないです
子供のためにはどうしたらいいの?
子供のためにはどうしたらいいの?
子供をどう育てたらいいのか?
誰もが悩むところですよね
私も悩んでは失敗してきました
結局、悩んだまま行き当たりばったりで
人生進むことが多いです
今回の記事では、私がおすすめする
失敗しないための3つのポイントを
ご紹介します
子供の育て方がわからないときに【失敗しないための3つのポイント】
子供を育てるときにおさえておきたい失敗しない3つのポイント
一番知りたいポイントですよね
結論を言いますね。
失敗しないための3つのポイント
❶不安を与えないこと
❷同じ目線で接すること
❸子供が興味を持つことを大事にすること
私がおすすめする理由は、実際に私が失敗したから
そしてうまくいった経験があるからです
今、2人の子供がいます
そして何よりうれしいのは、2人とも優しいこと
頭もいいし笑顔が素敵です
いてくれるだけで幸せだし感謝しています
それ以上は望んでいません
では、それぞれについてくわしくお伝えしましょうね
❶不安を与えないこと
突然ですが、この現実世界にはプラスとマイナスしかないですよね?
突然すぎてすみません(^^)
というのも、子供にとってプラスとマイナスもあるってことです
子育てにおいても同じです
プラスとは愛を与える育てかた
マイナスとは、不安を与える育てかたです
ここを間違わない限りプラスになります
とってもシンプルなんです
私が『エレとジラ 夢の叶えかた』で子供の教育についても書いていることが、まさにこの愛と不安の教育の違いなんです
ここを間違わない限り、子育てはうまくいくのです
しかも、夢を叶える人に育ってくれるんですよ
だけど、不安を与える教育をしてしまうと大変です
夢を叶えることが出来ずに苦労する人生を歩むことになります
その原因となるのが、不安を与える育てかたです
不安を与える育て方とは?
あなたが怒ることです
誰かと比較してしまうことです
子供のやったことを否定することです
もし、今、これらをやっているのなら、今すぐにやめてください。
かたづけができない子供の記事を前回書きましたが、
「どうしてお片付けできないの!」
「何度片付けなさいって言ったらわかるの!」
みたいな感じで、いくら言っても片付けるようにはならないんですよね。
こちらの記事を参考にしてみてください。
子育てのお悩み解決
子供が全然おもちゃを片づけない!ウソみたいな解決法
子供が全然おもちゃを片づけない!ウソみたいな解決法
ですので、子育てで一番親が意識しておくことは、子供に不安を与えるやり方をしないことです
❷同じ目線で接すること
どうしても私たちは、上から目線になりがちです
子供の頃、私もよく思ったことは、絶対にこんな大人になるもんか!って思った場面も、大人が上から目線で接する時でした
上から目線で接することは、不安をベースに接している証拠でもあります
大事なのは、ただ経験が少ないだけで、1人の人間なんだという視点です
しかも、逆に幸せを実感させてくれている存在なわけですから、感謝するべき存在なわけですよね?
生まれてきてくれただけで、存在してくれているだけで、それ以上求める必要はないはずです
存在するだけで十分なはずですよね?
それを、なぜか私たちは、子供が大きくなればなるほど忘れていき、接し方が上から目線の不安を与える接し方が増えてしまうのです
この原因ははっきりしていて、私たちが不安を与えられて育ってきたからです
それが正しい教育だと思い込んでいるのです
なので、この世界で生きている間は、経験が少ない1人の仲間として接するだけで、対応の仕方が変わるはずです
よく、幸せそうな家族なほど、親子関係が友達みたいな感じってあるじゃないですか?
それが正解なんだと思います
❸子供が興味を持つことを大事にすること
親がやるべきことは、子供が興味を持つ選択肢を与えることです
でも、親のエゴがどうしても入ってしまいます
勉強ができて欲しいとか、運動が他の子よりもできるようになって欲しいとか、絵が上手くなって欲しいとか。。。
それって、本当に子供が興味を持っているかどうかなんですよね
子供が興味を持つことは、その子にしかない感覚で生まれてきているわけですから、それを選択肢として見つけてあげることが親の役割だと私は思うのです
どうして、親が失敗した望みを子供に押し付ける必要があるのでしょう?
目の前にいる子供は、あなたではないのです
尊重してあげる
何に興味を持つのかを良く観察して、一つに絞らない選択肢を与えることを考えるのです
私の息子は、数字に興味を持つ子供でした
123とマジックボードに書き込むと喜んでいました
3の次は4だよ
休みの日、ゆっくり寝たいのですが、パパ書いてと寄ってくると、新しいことを書いてあげました
1+1=2
指で右手の人差し指と、左手の人差し指とをくっつけて、数えさせたりもしました
「ほらね。1と1をくっつけると、2になるでしょ?」
こんな遊びを繰り返すうちに、3歳の時には九九もできるようになりました
しかも、本人は楽しくて仕方がないようです
そして、公文に行かせるようにしてあげたらみるみる成長し、小学生で高校レベルの最終教材をクリアしてしまったのです
まるで魔法!子供がどんどん笑顔になる方法
ここで、子育てでとっても大事なことをお伝えして終わりたいと思います
子供が魔法のようにどんどん笑顔になる方法です
答えはたった一つ
あなたが笑顔になることです
あなたが笑顔で過ごすと、子供は幸せです
自然にあなたと同じように笑顔になります
あなたが不安になると、子供も不安になります
子供は、あなたを見て育つのです
いつも怒っていて、不満や愚痴が多いと、子供も同じように育ってしまいます
あなたがいつも幸せに生きていたら、子供達も幸せに生きられるようになるのです
ですから、子育てで一番大事なのは、あなたが幸せになることなんです
いつも楽しくて、ワクワクして、子供たちと一緒に遊ぶように生きる
あなたが楽しい生き方をするだけ
これが最大の子育ての秘訣です
うまくいったときは、コメントいただけるとうれしいです。
★子育てについて参考になることをもっと知りたい人は、この本がおすすめ★
子育てって、マニュアルやレシピがないのが難しいところなんですよね。
そこで、いろんな人の失敗談やうまくいったことを参考にする習慣は一番おすすめです。
悩んでいる時間は、何も現実は変わらない。ただ悩み地獄にはまり込むだけなんです。
そこで、本を読み、ためしてみるという習慣がすごくおすすめですよ。
私が参考にした子育ての本はこちら。
特に5歳までのお子さんがいる方におすすめの本です。
今回私がお伝えした記事の内容も、この本に書いてあることと共通していることも多く、実用的な内容です。読んで損はないですよ。
以上、れおるーくでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿